これからの季節フリース素材の手袋だと冷たい風がスース―入って指先がかじかんで来るので、防風防寒手袋買いました。

ナフコで1480円。N7102BK-M
フラッシュ使って撮ったので紫っぽいですが、実際は青色です。
本当はスキー用が良さそうなんですが、安かったので。


ナフコのオリジナルブランドのようで一応3Mの製品のようです。
まだ自転車に乗ってないのですが履き心地は結構ごつい。中綿があり暖かいので秋冬の気温が高い時期だと蒸れそう。
タッチパネル対応ではないし、ライトのボタンを押すなど細かい操作はやり難いです。
ただ、クロスバイクのフラットバータイプのシフトレバーの操作なら出来そうな気がします。
まだ使用してませんが、防風・防水があって指先が冷えないといいですね。多少の雪雨も濡れなければいいかな。
2020/12/28追記。使えなくなりました
冷たい風がスースー入らなくて温かかったので気に入ってたのですが、自転車乗ってると蒸れやすく、その影響で脱ぐ時に中のフリース素材も一緒に抜けました。
手袋は外側のグローブの中にフリース素材の中綿が入っている構造。蒸れた状態で脱いだら中綿が引っ張られて外側に縫い付けてる糸が切れて、手を入れても指の第二関節手前が限界でそれ以上奥まで入らなくなりました。
細い棒で突いても変わらずそれ以上入いらないです。
雪かきなどの作業には良さそうな手袋ですが、蒸れやすいので自転車のように汗をかく運動には合わないようです。
コメント