英式バルブのチューブに米式アダプタに交換したら空気圧測れる | まちぽた日記

英式バルブのチューブに米式アダプタに交換したら空気圧測れる

自転車アイテム

クロスバイクのタイヤは英式バルブなのですが、空気圧管理と空気の漏れにくさから普段は米式バルブのチューブを使っています。

しかし、サイクリング前日にリアル店舗で予備チューブを買いに行ったのですが仏式と英式しか無くて、しぶしぶ英式チューブを買いました。

そのサイクリング中に後輪がパンクして予備チューブに交換して以来、後輪は英式バルブです。

英式バルブは空気圧を測るのに不便です。

ゲージ付きポンプで測れてるようですが、米式だとポンプを装着するだけで空気圧を測れますが英式はそれだけだと測れないため、複数回ポンピングして針が落ち着いた位置で空気圧を見ていました。

ただ、それが正確な値か分かりません。

パナレーサーから英式バルブを米式バルブに変換するアダプタが発売されているので、使ってみることにしました。

スポンサーリンク

パナレーサー エアーチェックアダプタ

英式バルブを米式バルブに変換するアダプタ。2個入り。

空気圧が減ると知らせてくれるエアチェックアダプターもありますが、300kPaで知らせてくれるようなので、それ以上空気を入れるクロスバイクなので通常のにしました。

チューブのバルブにこの順番で取り付ける。

変換アダプタ本体の中にパッキンが入ってます。

スポンサーリンク

エアーチェックアダプタ を取り付ける

元々の英式バルブを外して

米式バルブ変換アダプタをねじ込んで装着。

見た目はごついです。

米式ポンプがそのまま使えるようになった。

ポンプの口金を装着した状態で左右に動かすと変換アダプタも一緒に動くので、左右に動かさない方がよさそうです。

口金を装着しただけで空気圧分かるようになりました。

タイヤの最大空気圧が650kPaなので、乗り心地から500kPaまで入れましたが空気漏れはないようです。

英式バルブのアダプタを持ち歩かなくて済む

英式バルブのチューブに空気を入れる際は洗濯バサミ形状のアダプタを使うのですが、出先でのパンク修理でこのアダプタをツールボトルに入れていると場所を取ってしまいます。

サイクリング中にパンクして持っていた予備チューブはタイヤ交換前に装着していた古いチューブだったので、これから100km以上走ることを考えると近くのホームセンターで新しいチューブを買うことにしました。

しかし、ホームセンターで売っていたチューブは仏式と英式の2種類です。仏式は細いタイヤ用だったので英式チューブしか買えない状態。

携帯ポンプは米式の口金から英式・仏式アダプタを使うタイプです。

この時は、英式・仏式アダプタを持ち合わせてなかったので購入しても空気を入れることが出来ないので買わずにお店を出ました。米→英アダプタも売ってなかった。

そういった事が過去にあったので、パナレーサーのエアーチェックアダプタ持っておくと英式チューブを米式で使えるので、出先でチューブを入手する際にも役立ちそうです。

タイトルとURLをコピーしました