雄島や東尋坊、三国港駅までサイクリング。お花見ライドしてきた[2021-04-03] | まちぽた

雄島や東尋坊、三国港駅までサイクリング。お花見ライドしてきた[2021-04-03]

ポタリング

雄島や東尋坊を目的地にして、えちぜん鉄道の三国港駅まで自転車で行って来ました。丁度、桜が満開の時期だったので、色々な場所で桜が楽しめたので走ってて気持ちが良かったです。

走行日:2021/4/3

スポンサーリンク

雄島まで

松任駅を朝5時20分ごろ出発。実はほとんど寝てなくて、5時に出発する予定でシャワーや飯、準備してたら20分遅れ。

安宅関や片野海岸など、トイレなど小休憩するポイント通過。

安宅関駐車場は桜が咲いていました。夜ばかり自転車に乗っていましたが明るい時間にじっくり桜を見たのは今年初めて。

片野海岸から加賀自転車道を通ってショートカットします。

去年の11月は補修中の橋は綺麗になっていました。去年と違って松の葉の落ち葉が散乱しててタイヤが滑りやすいのと道も分かりにくくなってます。

松林の中に桜が咲いてました。山に咲いてる桜に近い雰囲気

加賀自転車道、塩屋海岸の駐車場が見えると景色が開けるのですが、ここから塩屋海岸までの下りにはポールを設置する場所があり、路面から金属が顔出しています。もう1つは落ち葉に隠れているので走行する際は注意です。

福井県境を過ぎて、北潟湖を国道305で進みます。福井県に入ると風が強くなりました。

湖と風車と桜で走ってると気持ちが良い。

芝政ワールドを華麗にスルー。

道中、桜並木見ながら進みます。

芝政ワールドを通る県道166号は、県道7号合流手前にゴミ収集車が止まっている駐車場があり、奥の方にゴミが溜まっており匂いがきついのカラスもいて結構ヤバい場所だった。

越前松島水族館。初めて見ましたが意外と小さい建物です。雄島までもう少しでしょうか。

雄島隧道を通ります。トンネルの真ん中は手掘りで、左手に「観音」何たらと書かれていて何かがありました。

雄島到着。陸から海へ吹く横風が強い。

水が透き通ってて、東尋坊タワーも見えます。

スポンサーリンク

東尋坊まで

東尋坊入口付近にも桜が咲いてました。

駐車場は有料しかなくて、飲食やお土産屋、市営の駐車場で自転車止める場所を探すのに苦労しました。

お店が並ぶ通りは「車両禁止(自転車除く)」と書いていたので自転車を押して先まで行ってみることにしましたが、まあお店からの声掛けやらで場違い感。先は階段になっていたので戻る時も何とも気まずかった。

結局、自転車は公衆トイレ横に邪魔にならないように置きました。

ジャンジャンジャーンで有名な場所。階段や柵もなく普通に岩場なので歩いてると怖いです。鋭く突きで岩場は越前海岸って感じがしますね(子供の頃に海水浴や釣りに来たのを思い出しながら)。

脚に少し疲労感が来てます。これから先は、戻ろうかえちぜん鉄道の三国港駅まで行こう悩みました。

飲み物も水筒に入れたスポーツドリンクとペットボトルのお茶も少ないです。東尋坊で補給すればいいのですが、自販機がお店通りの辺りにしか無くて、あまり行きたくない。

東尋坊から帰るとしても雄島を除くと北潟湖まで自販機があるか分かりません。三国港駅は数キロの距離で駅なので自販機もありそうです。

三国港駅までは東尋坊から坂を下るので帰りは登り坂になるのですが、横風~向かい風の強風。帰りは追い風になるだろうから、元々三国港駅にも行く予定だったので行くことにしました。

三国港駅まで

東尋坊から三国サンセットビーチへの下り坂。ここ海が一望出来て遠くに越前海岸も見えるので爽快でした。

三国港駅に着いたら丁度電車が止まってました。

この辺一帯はPAワークス制作アニ江「グラスリップ」の舞台となっています。三国港駅もアニメのOPなどで出てきます。

アニメは見ていましたが内容はよく分からなかったのですが、聖地巡礼。アングルはよく分からない。

駅前に大きな桜が咲いていたので自転車と一緒にパシャリ。

駅の自販機でお茶とアイスを購入。出発の時間は気温11℃でしたが、日中は23℃で暑かった。もう、片野海岸からレインウエアを脱いで速乾性の長袖1枚になってます。

クーリッシュをおでこや首に当てるとひんやりして気持ちがいい。程よく溶けたアイスを飲みながらリフレッシュ。

自販機で間違えて「常温」のお茶を選んだのは内緒。

三国駅まで行く予定でしたが、時間と体力を考えて、このまま北潟湖に戻って加佐ノ岬まで行きます。多分数キロの短縮。

加佐ノ岬まで

このまま東尋坊に戻るルートだとつまらないので、三国運動公園を過ぎて広域農道の「あわらフルーツライン」から北潟湖に向かいます。

予想通り追い風で路肩もあって交通量も少なくフルーツラインは走ってて快適。

少し迷いましが北潟湖に到着。

遊歩道は桜並木があったと思うのですが、咲いてませんでしたね。時期が終わったのか違う種類の桜でまだ早かったのか…

北潟湖の公園は閑散としてました。反時計回りにアイリスブリッジの赤い橋まで外周します。

白山も見えました。

福井・石川県に戻って、高速道路下のトンネルを抜けて鴨の池観察館を過ぎて加佐ノ岬に来ました。

自転車はいつも東屋の裏に止めているのですが、桜の写真を撮っている人がいたので、少し離れた橋立公園の入口に止めました。風が強いので自転車を寝かして施錠です。

加佐ノ岬の駐車場も桜が咲いて綺麗でした。

出発が遅かったこともあって予定よりも時間が遅れていることもあり、加佐ノ岬は上から眺めるだけにしました。

遠くに、立ち寄った雄島が見えます。

じっくり桜を見るのは今年初めてなので何枚か写真撮ってみたり。

片山津温泉まで

加佐岬から尼御前まで行き、高速道路の尼御前サービスエリアで飲み物の補給とトイレ休憩。時間は15時頃。

そういえば、お昼まだでした。道中でカロリーメイトなど軽く食べてましたが、サービスエリアのフードコートでラーメン食べました。

片山津温泉の総湯(共同浴場)に入ります。

熱いお湯だった。春にしたら半袖でいられるぐらいに暑かったから、肌寒い気温だったら丁度良かったかもしれない。でも、いい湯でした。

最後に柴山潟の桜並木を見て帰りました。

松任駅に20時到着。

今年最初の100km越えのサイクリング

走った距離はサイクルコンピュータ―読みで147kmです。100km以上のサイクリングは今年初めてでした。

富山高岡の雨晴河岸に行った時も同じ144kmでしたが、福井東尋坊はほぼ平坦な道で峠が無いので、富山と比べて走りやすかったです。

ただ、あわら市の北潟湖から東尋坊までの周辺は石川県の内灘町を広くしたような感じの地形で丘の上なので地味にアップダウンを繰り返してる道でした。ここ2週間ほど卯辰山に週3で登ってたおかげでこの程度の坂ならきつく感じませんでした。

風景は良いのですけどね。

丁度桜が満開の時期もあって、色々な場所で桜を見れて走ってて気持ちが良かった。自転車で県外の鉄道を見ると遠くまで来た感じがしますね。えちぜん鉄道の車両も見れて満足。

今回のサイクリングルート

観光地の散策(徒歩)も含めての距離なのでサイコンより少し多く表示してます。

タイトルとURLをコピーしました