クランクボルトをキャップボルトから六角ボルトに交換 | まちぽた日記

クランクボルトをキャップボルトから六角ボルトに交換

自転車いじり

去年の11月に在庫セールで購入したクランク「FC-M131」を使っていますが、クランクボルトが付属していませんでした。

なので、前のクランクFC-M311に付いてきたボルトを使ています。

FC-M311は10カ月ほどしか使っていないのでフリマアプリにでも出そうと思っているので、今のクランクにクランク用の六角ボルトに交換します。

クランクボルト

六角タイプのクランクボルト。シマノ製「Y15507000」

素人作業や素人見解です。管理人が後で見直すためにメモとして書いてるので、How-Toやノウハウ的な内容ではありません。
スポンサーリンク

キャップボルトを外す

細いマイナスドライバーでキャップを外す

クランクボルトのキャップをマイナスドライバーで外してキャップボルトを外します。

クランクボルト(キャップタイプ)

8mmの六角レンチで反時計回りに回して外す。左右どちらも正ネジです。

外したクランクボルト

外したキャップボルト。プラスチックのキャップのようなパーツと一体になっていましたが、FC-M131はキャップが入らないので保管してました。

はめて戻します。

元々は、この状態で使います。

クランクの中はグリスが付いているので、ウエスで拭き取りました。

スポンサーリンク

六角ボルトを取り付ける

前のボルトを外したら、六角ボルトのクランクボルトを取り付けます。

クランクとボルトのネジ山にグリスを塗布します。

以前のクランク「FC-M311」新品の状態

クランクへのグリス塗布は、前のクランクにもグリスが付いていたので、同じように塗っています。

クランクボルトをBBに入れます。

クランクボルト(六角タイプ)

六角ボルトは14mmなので、シマノのコッタレス抜きとモンキーレンチの組み合わせでも使えます。

コッタレス抜き+モンキーレンチ

ただ、クランクは締め付けトルクが(35N・m~50N・m)なので、これだと不安定な気がします。

14mmソケットとスピンナハンドル

これだと安定してトルクが掛けられます。

ディープソケットじゃない普通の深さのソケットも使えます。

ソケットの差込角は車のタイヤ交換で使用しているトルクレンチ(40N・m~210N・m)と同じなのでクランクにも使えます。

ある程度締め付けたらトルクレンチで規定トルクまで締め付けて終わります。

反対側も同様にクランクボルトを交換

反対側のクランクも同様の作業をします。

最後に、キャップをはめて完了です。

タイトルとURLをコピーしました