1000km走ったらチェーン交換時期になった | まちぽた日記

1000km走ったらチェーン交換時期になった

自転車いじり

先週、能登方面の大規模サイクリングロード2つ走ってきたんですが、今のチェーンに交換してそろそろ1000kmなりそうだったので、チェーンチェッカーで伸びをチェックしたんですよ。

そしたら、1%越えてまして交換時期です。測る場所によっては0.75%少し入るぐらいもありますが…

素人作業や素人見解です。管理人が後で見直すためにメモとして書いてるので、How-Toやノウハウ的な内容ではありません。
スポンサーリンク

チェーンの伸びメモ

その日に自転車で走った距離などをスプレッドシートに日ごとに記録しているのですが、メモとして注油やチェーン交換なども書いています。

その、スプレッドシートの記録とサイクルコンピューター走行ログの総走行距離から計算して

【今のチェーン】

  • 424.98km:チェーンチェッカーの先っちょが入る程度
  • 986.26km:0.75%~1%(測定した場所によりバラつきあり)
  • 注油:AZ B1-001 250km~300kmごと

【前のチェーン】

  • 1785km:1%越え
  • 2405km:チェーンに交換
  • 注油:KURE スーパーチェーンルブ 注油間隔は適当(500kmほど)

となります。

チェーンはどちらもシマノの「CN-HG40」で6,7,8速用のチェーンで一番安いグレードです。

今のチェーンは400km程度でチェーンチェッカーの先っちょが入る程度だったのですが、1000kmほどで1%まで入るようになってました。

前のチェーンは、チェーンチェッカーを持っていなかったので測った時は既に伸びてました。あまりにも消耗が早かったので最初からチェーンが伸びていたかもしれないですが、今のチェーンを測って寿命が早い気がします。

11月に入って、海沿いのサイクリングロード走って砂が積もった区間も走行していたので、チェーンに砂が付着してジャリジャリした状態で走ったで消耗も早かったかもしれません。

それでも1000kmぐらい交換しないといけないのは早いと思います。

競技していれば早く寿命が来るのは分かるのですが、片道30~50km程度の遠出はしますが基本的に街乗りなのでもう少し寿命が長くないと財布に優しくないです。

スポンサーリンク

次は、グレードの高いチェーンに交換したい

チェーンの寿命は色々な影響があると思いますが、同じチェーンを2回使って1000kmほどで寿命が来るとなると考えてしまいます。

なので、値段は倍しますが次はシマノの「CN-HG71」に変えてみようと思います。

クランクも今の最大ギア42T→48Tに交換したいと思っていたけど、9月半ばにチェーン交換したばかりなので迷っていたのですが、チェーンの交換時期になったので一緒に交換かな。

寿命が倍以上伸びれば良いのですが、使用してみないと耐久性が良いかは分からないですし、これでも寿命が短いなら他にも原因があるかもしれないし(スプロケットの摩耗や注油の仕方が悪いとか)…

前と寿命が同じく短いなら、その次は他社の安いチェーンに交換しましょうかね。

ドライ系オイル使用でチェーンの寿命が延びた(2022-8-30)

ウエット系オイルは埃やゴミが付着しやすく、自分の手入れのやり方だと、ウエスでしっかり清掃しているつもりでも綺麗にならなかったようなので、チェーンオイルをAZやKUREのドライ系オイルに変えたら1000km走ってもチェン伸び1%は行かなくなりました。

ウエット系オイル使用で1000km走ってもチェーン伸び1%にならない人もいると思いますが、自分の場合だとウエット系オイルは相性悪かったですね。

なので、チェーンオイル変えたり試していましたが、1つの結論としてドライ系オイルが自分と相性が良かったです。

タイトルとURLをコピーしました